2013年07月のエントリー一覧
-
スポンサーサイト
スポンサー広告 - --/--/-- -
遺伝子検査とは?
最近、ハリウッド女優が、遺伝子検査で癌になる可能性を確認し、その部位の切除を行ったというニュースを見ましたが、何と今、中国では、遺伝子検査で子供の才能を見極めることが流行り出しているそうです。遺伝子検査によって、その子の遺伝子レベルでの特性を計り、この子は学者に向いている、とか絵に才能があるとか、ダンスをしたらよい、という検査結果に基づき親がそちらの方向で教育を受けさせているそうです。「わたしの父...
-
一般的な教育書の限界。
ともかく、遠くにいることは確か。(でもそれで我々の関係性が変わるようなことは何一つありません。)実は大連、私はまだ1度も行ったことはないですが、彼女らは今回で2度目の滞在となります。1度目は、あの原発事故直後、やはり2ヶ月は避難してました。復旧の目処が立ったというわけではないですが、戻りました。そんなに長く親戚の家に厄介になるわけにはいきませんし。帰るべきところに帰るしかない。他に選択の余地はありませ...
-
韓国から大連(中国)へ
今日の17時に大連に向かうと空港から、LINEで連絡が入りました!これからは、LINEでやりとりなんだそうです。家はこの先も。急に決められてもね。大丈夫なのほんとに?よくわからないのですが、ふたりとも元気なことは送られてきた写真からも分かりました。とりあえず、よかった。LINEって通話もできるんですね。普段全然使っていなかったので、戸惑いました。幼稚園が始まる前日9/1に戻るとか。もう少し余裕をもって帰ってきて...
-
子供と連絡が取れないのが心配
Skypeがなぜかダメで(以前の旅行であはフルにこれだったのですが)、電話に切り替えましたが、つながりません!寂しい。というか心配。とりあえず、気を取り直して、子育てで何に気をつけていくか、あげていきたいと思います。今日、生活必需品をスーパーに買いに行くと、入口周辺に10台くらい子供(幼児)向け自転車が置かれているんですね。今はバランスバイクに乗って近所の市道を嫌な顔をご近所にされながら、走り回ってい...
-
英才教育とは?取り返しのつかない状況をなくすこと?
結局、昨日は連絡がありませんでした。今日も向こうからの連絡を待つ、というスタンスでいきます。まだ、これからの滞在日数も長いですし。ところで、韓国で思い出しましたが、私はiPhoneはSoftBankなのですが、孫さんは韓国で電気を作って日本に輸入しているという話ですね。それの方が安いと。みなさんとっくからご存知でしたか?すみません。情報を持っていることってなんにしても大きいですよね。まあ、情報持ってても使わな...
-
韓国・中国に出発!
2人の娘と妻を今朝、成田行きのシャトルバスの停留所まで送りました。長女がバスに酔いやすいので、長時間のバスは心配だったのですが、飛行場についた頃に確認取るとなんでもなかったとのこと。元気にはしゃいでいたようです。最近、お話好きで、ずっと夢中にお話していたのが、良かったのかも知れません。お腹も服を緩めて、胴回りを締め付けないよう頼んでおきました。でも最後まで、大丈夫だったのは良かったです。もうすぐ5...
-
明日から双子の娘が中国旅行に出発します。
双子の娘が8月で5歳になるのですが、今日7/25にお誕生会をしました。2週間以上早いのですが、妻と双子の娘が1カ月以上の中国・韓国旅行にでかけるので、今日おこないました。いるととてもうるさくて、我儘でいたずらで、手に負えないとは言え、明日から傍にいなくなると思うと、今からとても淋しくなります。なんであっても、わが娘ですから。カワイイ寝顔が見れないのは、キツイ。明日から、毎日skypeでお話をすることになってい...